GETコーディネーター L 長谷川 則之
(新潟万代 ライオンズクラブ)
◆委員会の目的ミッション 1.5の3年目にあたり、新クラブを設立して、結果として会員拡大につなげる。
◆活動方針
• 1リジョンで「新潟シニアクラブ」が誕生した。他の地域でもシニアクラブという受け皿が必要ではないか検討する。
• 新潟県には長岡大学にしか学生クラブがなく、新潟大学、上越教育大学、新潟科学大学などの他の大学に学生クラブを作ることができないか折衝する。
• スペシャルティークラブなど新しい形のクラブを検討する。
• クラブ支部(新規)設立をすることによる会員増強の推進をはかる。
新会員の入会を歓迎し活動に参加を促す
◆活動計画
• レオ育成委員長と連携して教育委員会へ訪問し情報収集する。
• レオ育成委員長と連携して大学へ訪問し折衝する。
• クラブ支部の設立。支部設立に関心あるクラブを調査〜依頼〜支援。
• シニアクラブへのフォロー。他の地区へ設立のアプローチ。
◆検討事項
• 大学へのアプローチ方法、折衝する窓口を探る
• スペシャルティークラブ、スペシャルティー支部のテーマを探る
• 純増したクラブ(支部設立含む)を称える
7月から12月(前期)までの毎月(地区ガバナー表彰・記念品)
• ミッション1.5に関連するセミナー・事業の開催模索