ライオンズクラブ国際協会333-A地区の活動

刈羽ライオンズクラブ

刈羽ライオンズクラブ

7月第一例会(新会員入会式)

7月9日(水)2025-2026年度、新たな年度がスタートした最初の例会は入替入会となる2名の入会式から始まりました。今年度の会長スローガンは「笑う門にはライオンズ来たる」です。楽しくをモットーに活動し、楽しく明るい活動をPRすることで魅力...
刈羽ライオンズクラブ
View All >

6月第二例会(反省例会)

6月27日(金)今年度最後の6月第二例会は荒木屋さんにて行われました。1年間を振り返ると、順調なことだけでなく、財政に苦慮する1年でもありました。三役の皆さんを中心に対策をしていただき、無事に年度を迎えることが出来ました。また、会員増強につ...
刈羽ライオンズクラブ
View All >

刈羽村役場主催献血運動への協力

6月26日(木)刈羽村役場主催の1日献血運動に参加協力しました。献血もアプリで事前予約するようなシステムが導入されており、献血協力者の多くの方も予約をされてご来場いただいているようでした。当クラブは、6月の献血では献血受付者・協力者へ粗品と...
刈羽ライオンズクラブ
View All >

松波の里アクティビティ

6月24日(火)福祉施設「松波の里」の施設内の環境整備としてアクティビティをおこないました。毎年この時期に行っているアクティビティですが、施設内の庭は広く、当クラブのこの活動は求められている活動でもあり、大変喜んでいただいております。雨のあ...
刈羽ライオンズクラブ
View All >

松風の里アクティビティ

6月3日福祉施設「松風の里」の環境整備アクティビティを行いました施設内の草刈り作業を主にしており、雨の中の作業となりました。毎年この時期に行う継続アクティビティで、施設の方からも大変喜んでいただいております。施設内は広く、毎年草刈りや、草の...
刈羽ライオンズクラブ
View All >

源土運動広場アクティビティへの参加

5月31日源土運動広場アクティビティとして桜の樹の手入れや草刈り、肥料まきに参加しました。このアクティビティは年2回行っており、当クラブが記念事業時に植樹した桜の樹140本も含まれております。春にはきれいな桜の花を咲かせ源土運動広場がピンク...
刈羽ライオンズクラブ
View All >

第4回合同諮問委員会への参加

5月30日第4回新旧合同諮問委員会として、ホテルハイマートで開催されました。現地区役員・三役の皆様にとっては今年度最後の活動報告となり、新役員の皆様の中には初めて諮問委員会に参加されたメンバーもおり、新年度に向けて着々と準備が始まっているき...
刈羽ライオンズクラブ
View All >

小学校図書寄贈

5月27日継続アクティビティの一つ小学校図書寄贈を今年度も行いました。小学校の図書室にはライオンズコーナーがあり、毎年寄贈してきた沢山の本が並べられています。子供達の成長の中で、たくさんの本に触れ、多くを学ぶきっかけになることを願っています...
刈羽ライオンズクラブ
View All >

第71回年次大会への参加

4月25・26日第71回年次大会前夜祭がANAクラウンプラザホテル新潟、年次大会が新潟テルサにて行われました。当クラブとして年次大会には7名が参加いたしました。今年度は会員維持・会員増強に重点をおき、理事会やクラブ内で情報共有しながらお声が...
刈羽ライオンズクラブ
View All >

3月第一例会(入会式)

3月6日(木)本日の3月第一例会では、新会員の入会式を行うことが出来ました。当クラブとしては今年度、入替入会3名、新会員4名の計7名をお迎えできました。例会時の会長L.坂井の挨拶でも、これも会員の皆様のご尽力のお陰であることに尽きます感謝い...
刈羽ライオンズクラブ
View All >
ライオンズクラブ国際協会333-A 地区キャビネット事務局
〒955-0092 新潟県三条市須頃1丁目17
お電話からのお問い合わせはこちら!
0256-36-7631 
受付時間 9:00~17:00 土日祝日除く
メールでの問い合わせはこちら!
SNS
外部リンク
外部支援
ライオンズ関連
333複合地区サイト