2025.06.26 新潟北ライオンズクラブ 6月19日(木)第1315回納会例会を行いました。 2025年6月19日(木)、第1315回例会を行いました。納会例会であり、新役員認証式も執り行われました。現・次期三役のバッジの引継ぎ、パストバッジを着ける際、大きな手で苦戦しながら頑張って胸元に着ける姿が、クスッと笑える一幕でした。今年度... 新潟北ライオンズクラブ
2025.06.17 新潟北ライオンズクラブ 6月8日新潟医療福祉大学寮生との「島見浜合同清掃」を行いました。 2025年6月8日(日)、新潟医療福祉大学寮生との「島見浜合同清掃」を行いました。新潟北ライオンズクラブの会員と北区にある新潟医療福祉大学の学生さんとの島見浜海岸の清掃を通じて交流を行うアクティビティです。清掃後は、昼食を取りながらの交流会... 新潟北ライオンズクラブ
2025.06.17 新潟北ライオンズクラブ 6月5日(木)チューリッププランターの清掃を行いました。 2025年6月5日(木)、5月に松港橋を彩ったチューリップのプランターを秋の球根植えに備えて、きれいに洗いました。昨年、事務局さんが掃除したら、中腰の作業が続く地味に大変な作業であった為、今回から会員の皆様の協力を得て、とてもスピーディーに... 新潟北ライオンズクラブ
2025.05.30 新潟北ライオンズクラブ 5月24日、25日、第71回333複合地区年次大会、前夜祭に参加しました。 2025年5月24日(土)第71回ライオンズクラブ国際協会333複合地区年次大会のお弁当・記念品部会として大会準備(記念品の袋詰め等)に新潟北ライオンズクラブの会員も参加いたしました。夜は、ANAクラウンプラザホテル新潟にて、前夜祭が開催さ... 新潟北ライオンズクラブ
2025.05.19 新潟北ライオンズクラブ 5月8日(木)松港橋のチューリップ撤収作業を行いました。 2025年5月8日(木)、4月10日(木)より、松港橋を彩っていたチューリップも、花びらが散ってしまったため、撤収作業を行いました。プランターの撤収、球根の回収、残土の処理など、きれいな花の為のお世話は、とても大変ですが、鮮やかな春色を沢山... 新潟北ライオンズクラブ
2025.05.12 新潟北ライオンズクラブ 4月25日(金)、26日(土)第71回年次大会に参加しました。 2025年4月25日(金)、第71回年次大会記念ゴルフ大会、前夜祭、26日(土)年次大会に参加しました。今年は、見附での開催でした。みつけイングリッシュガーデンも人気スポットですが、ヨーロッパでは、フランス式庭園とイギリス式庭園が有名だそう... 新潟北ライオンズクラブ
2025.04.25 新潟北ライオンズクラブ 4月20日(日)落書き消しを実施しました。 2025年4月20日(日)、新潟北ライオンズクラブは、環境の美化や治安の維持を目的とした、「落書きを無くせ!」をテーマに”落書き消し”の活動を行いました。今回は、壁に描かれた落書きの上に、ペンキで上塗りする形で消しました。環境犯罪学にある「... 新潟北ライオンズクラブ
2025.04.23 新潟北ライオンズクラブ 4月20日(日)濁川インターチェンジ清掃を行いました。 2025年4月20日(日)、濁川インターチェンジ周辺の清掃活動を実施しました。当日は、曇り模様ではありましたが、雨に降られることなく活動できました。濁川インターチェンジの清掃は、新潟北ライオンズクラブでの定期的な環境保全活動ですが、ゴミがな... 新潟北ライオンズクラブ
2025.04.18 新潟北ライオンズクラブ 4月12日(土)信濃川ウォーターシャトル観桜会開催しました。 2025年4月12日(土)、信濃川ウォーターシャトル観桜会を行いました。信濃川やすらぎ提の桜は、満開を迎え、天気にも恵まれ、絶好の花見日和となりました。夕日の中、ウォーターシャトルに乗船したので、川の風景も夕方から夜景まで十分楽しめました。... 新潟北ライオンズクラブ
2025.04.15 新潟北ライオンズクラブ 4月10日(木)チューリッププランターを松港橋へ移動しました。 2025年4月10日(木)、昨年秋に松浜こども園の園児と球根を植えたチューリップを景観美化の活動の一環として、北区の松港橋に設置いたしました。橋の両脇に置いたプランターには、赤や白、黄色の花が咲き始めました。もし近くに来る予定のある方は、ぜ... 新潟北ライオンズクラブ