ライオンズクラブ国際協会333-A地区の活動

9/1 第1回合同諮問委員会への参加

9月1日(月)

今年度スタートして最初の諮問委員会はホテルハイマートにて5R1Z・2Z合同諮問委員会と

なりました。ゾーン・チェアパーソンL.井部のご挨拶の中でもありましたが、次年度5Rに

8年ぶりとなるガバナー輩出の年がきます。第一副地区ガバナーL.山﨑健吾を5R全員で支え、

協力していきましょうとのことでした。

L.山﨑のご挨拶では、ウィ・サーブの精神を第一に。そして地域への奉仕を大切に。

地に足をつけ活動していくというガバナーに向けての想いを感じました。

各クラブの諮問事項回答も会員増強・会員維持への取組みや、アクティビティ目標等の報告

その中でも2Zでは多くのクラブが「レモネードスタンド」アクティビティを行っていました。

各クラブとも会員数や、財源に苦慮しながらも継続アクティビティや、新規アクティビティの

活動をしておりよい刺激をもらった時間となりました。準備していただいたホスト大潟LCの

皆様、ありがとうございました。

      

 

ライオンズクラブ国際協会333-A 地区キャビネット事務局
〒955-0092 新潟県三条市須頃1丁目17
お電話からのお問い合わせはこちら!
0256-36-7631 
受付時間 9:00~17:00 土日祝日除く
メールでの問い合わせはこちら!
SNS
外部リンク
外部支援
ライオンズ関連
333複合地区サイト