ライオンズクラブ国際協会333-A地区の活動

分水ライオンズクラブ

分水ライオンズクラブ

献血バスが来ます。(献血バス招致活動)

9月18日(土) クラブ結成55周年記念事業として 新たに、献血バスを招致することが決定しました。 場所は、分水ライオンズクラブ事務所そばの スーパーマルイ分水店です。 ご協力よろしくお願いします。 協力できるという方は、下記アドレスにメー...
分水ライオンズクラブ
View All >

第12回理事会及び第1240回例会を開催致しました。

6月17日 ホテル飛鳥にて第12回理事会(さよなら理事会)第1240回例会(さよなら例会)を開催致しました。 時間をかけないように理事会と例会を同時に開催し会話時はマスクの着用を徹底し行われました。 旧5役の皆さん1年間お疲れ様でした。  ...
分水ライオンズクラブ
View All >

ヘアードネーションに御協力いただきました

先日、11歳の女性から ヘアードネーションに御協力いただきました。
分水ライオンズクラブ
View All >

5月の献血協力 献血ルーム 千秋 にて

分水ライオンズクラブ
View All >

分水ライオンズクラブから見えた虹

先日、燕市(旧分水町地区)から、 新潟市の方向に虹がかかりました。 越後平野の地平線上にきれいな円弧を 描いていました。 早く新型コロナワクチンが みんなに行き渡り安心して過ごせるように 望みます。
分水ライオンズクラブ
View All >

第1239回例会を開催致しました。

第1239回例会を5月20日に開催致しました。 今回も多くの参加が有り協議事項等も盛沢山な例会となりました。 4月17日に行われたACT『花苗植栽作業』8名『燕さくらマラソン大会』でのアイバンク登録・検眼活動報告』6名と多くの方に参加して頂...
分水ライオンズクラブ
View All >

4月の献血協力 献血ルーム千秋 にて

分水ライオンズクラブ
View All >

4月17日(土) 第32回 燕さくらマラソン大会 での、献眼登録アクティビティー

4月17日(土) 大河津分水さくら公園 を会場・GOALとした 第32回 燕さくらマラソン大会 が、開催されました。 大河津分水路沿いの桜並木を走るコースですが、天気は雨で、 寒い一日でした。ランナーの皆様にとっては、どうだったでしょう。 ...
分水ライオンズクラブ
View All >

第1238回例会を開催致しました。

4月15日、第1238回例会を開催致しました。 今回の例会は昼例会での開催となりました。 会場は賛助会員でおられる「割烹 かねこ」様で席を一つづつ空けて アクリル板を立て、おしゃべりをせず,マスク着用会食で美味しいお昼を頂きました。 美味し...
分水ライオンズクラブ
View All >

4月17日(土) 保育園児に向けた花の植栽

4月17日(土) あいにくの雨天でしたが、 分水ライオンズクラブ事務所にて、花苗の植栽を行いました。 燕市分水地区では、 令和3年3月で、 公立 地蔵堂保育園、 公立 笈ケ島保育園、 私立 立正保育園 が閉園し、 4月より、新たに、 私立 ...
分水ライオンズクラブ
View All >
ライオンズクラブ国際協会333-A 地区キャビネット事務局
〒955-0092 新潟県三条市須頃1丁目17
お電話からのお問い合わせはこちら!
0256-36-7631 
受付時間 9:00~17:00 土日祝日除く
メールでの問い合わせはこちら!
SNS
外部リンク
外部支援
ライオンズ関連
333複合地区サイト