ライオンズクラブ国際協会333-A地区の活動

新潟北ライオンズクラブ

新潟北ライオンズクラブ

11月6日(木)豊栄LCとの合同例会、入会式を行いました。

2025年11月6日(木)、新潟市北区の奥次郎さくら亭にて、友好クラブである豊栄ライオンズクラブと合同例会を行いました。新潟北ライオンズクラブは、入会式も併せて開催いたしました。新しい会員を迎え、例会終了後は親睦を深めるための懇親会となり、...
新潟北ライオンズクラブ
View All >

10月25日(土)、豊栄LCとの合同インターチェンジ清掃行いました。

2025年10月25日(土)、豊栄ライオンズクラブと新潟北ライオンズクラブの合同インターチェンジ清掃を行いました。豊栄ライオンズクラブは、豊栄インターチェンジ清掃、新潟北ライオンズクラブは濁川インターチェンジの清掃を行い、中間地点の競馬場イ...
新潟北ライオンズクラブ
View All >

10月24日(金)、チューリップの球根を植えました。

2025年10月24日(金)、近くのこども園の園児さん達と、毎年恒例のチューリップの球根植えを行いました。来年の春、北区にある松港橋に設置する為、この時期に球根を植えています。園児さん達を、見ていたら童謡の「チューリップ」を思い出しました。...
新潟北ライオンズクラブ
View All >

10月20日(月)松浜海岸アキグミ植栽活動を行いました。

2025年10月20日(月)、松浜自治振興会、松浜地区コミュニティ協議会主催の「松浜海岸アキグミ植栽」活動に新潟北ライオンズクラブも参加しました。近隣の小学校の生徒さんも一緒に防砂林の役割のあるアキグミの植えていくのは、かなりの重労働ですが...
新潟北ライオンズクラブ
View All >

10月2日(木)第1321回例会にて入会式を行いました。

2025年10月2日(木)、第1321回例会にて、入会式を執り行いました。今回、2名、新潟北ライオンズクラブにお迎えいたしました。今年度の会長モットーは「ENJOY LIONS 心は一つで会員拡大 We  Serve」です。新潟北ライオンズ...
新潟北ライオンズクラブ
View All >

9月20、21日(土・日)NIIGATA U12バスケットボールフェスティバル第20回新潟北ライオンズカップ2025を開催しました。

2025年9月20、21日(土、日)、NIIGATA U12バスケットボールフェスティバル第20回新潟北ライオンズカップ2025を開催しました。今年で、20回目を迎えた今大会も名物である吹奏楽部の生演奏での開会式の入場行進が始まりました。新...
新潟北ライオンズクラブ
View All >

9月20日(土)レモネードスタンド開催しました。

2025年9月20日(土)、亀田総合体育館にてレモネードスタンドを行いました。この日は、新潟北ライオンズクラブの青少年育成事業であるNIIGATA U12 バスケットボールフェスティバル第20回新潟北ライオンズカップ2025も同時開催してお...
新潟北ライオンズクラブ
View All >

8月26日ござれや花火後の堤防清掃を行いました。

2025年8月26日、前日25日に行われた「ござれや花火」の観覧場所になっていた堤防付近の早朝清掃をしました。平日でしたが、自治会など地域の皆様と協力して、花火ででた放置ゴミなどを回収しました。25日は、絶好の花火日和だったので、放置ゴミも...
新潟北ライオンズクラブ
View All >

8月25日レモネードスタンド開催しました。

2025年8月25日、新潟市北区で行われた「ござれや花火」の日にレモネードスタンドを開催しました。昨年は、花火の打ち上げが危ぶまれるほどの悪天候でしたが、今年は天気に恵まれました。夜になっても、気温が高いこともあり、レモネードを作るのが間に...
新潟北ライオンズクラブ
View All >

8月8日新潟まつり民謡流しに参加しました。

2025年8月8日(金)、新潟セントラルライオンズクラブ主催の合同アクティビティである新潟まつり民謡流しに新潟北ライオンズクラブも参加させていただきました。天気にも恵まれ、市内クラブとの交流もでき、参加した皆様の表情からも、麦芽の飲み物が美...
新潟北ライオンズクラブ
View All >
ライオンズクラブ国際協会333-A 地区キャビネット事務局
〒955-0092 新潟県三条市須頃1丁目17
お電話からのお問い合わせはこちら!
0256-36-7631 
受付時間 9:00~17:00 土日祝日除く
メールでの問い合わせはこちら!
SNS
外部リンク
外部支援
ライオンズ関連
333複合地区サイト