ライオンズクラブ国際協会333-A地区の活動

新潟北ライオンズクラブ

新潟北ライオンズクラブ

4月20日(日)落書き消しを実施しました。

2025年4月20日(日)、新潟北ライオンズクラブは、環境の美化や治安の維持を目的とした、「落書きを無くせ!」をテーマに”落書き消し”の活動を行いました。今回は、壁に描かれた落書きの上に、ペンキで上塗りする形で消しました。環境犯罪学にある「...
新潟北ライオンズクラブ
View All >

4月20日(日)濁川インターチェンジ清掃を行いました。

2025年4月20日(日)、濁川インターチェンジ周辺の清掃活動を実施しました。当日は、曇り模様ではありましたが、雨に降られることなく活動できました。濁川インターチェンジの清掃は、新潟北ライオンズクラブでの定期的な環境保全活動ですが、ゴミがな...
新潟北ライオンズクラブ
View All >

4月12日(土)信濃川ウォーターシャトル観桜会開催しました。

2025年4月12日(土)、信濃川ウォーターシャトル観桜会を行いました。信濃川やすらぎ提の桜は、満開を迎え、天気にも恵まれ、絶好の花見日和となりました。夕日の中、ウォーターシャトルに乗船したので、川の風景も夕方から夜景まで十分楽しめました。...
新潟北ライオンズクラブ
View All >

4月10日(木)チューリッププランターを松港橋へ移動しました。

2025年4月10日(木)、昨年秋に松浜こども園の園児と球根を植えたチューリップを景観美化の活動の一環として、北区の松港橋に設置いたしました。橋の両脇に置いたプランターには、赤や白、黄色の花が咲き始めました。もし近くに来る予定のある方は、ぜ...
新潟北ライオンズクラブ
View All >

3月8日(土)第18回1R親善ボウリング大会に参加しました。

2025年3月8日(土)、第18回1R親善ボウリング大会がグランドボウル黒崎にて開催されました。 新潟北ライオンズクラブが今大会の担当クラブでした。ご参加いただきました皆様、本当に楽しい時間をありがとうございました。 結果は、なんと当クラブ...
新潟北ライオンズクラブ
View All >

2月19日(水)松浜中学校にて薬物乱用防止教室を実施ました。

2025年2月19日(水)、新潟市立松浜中学校にて1年生を対象とした薬物乱用防止教室を実施いたしました。今回の薬物乱用防止教室は、DVD鑑賞、グループに分けての確認テストなどに加え、生徒さんに薬物の売人役と誘惑される学生役をお願いして薬物の...
新潟北ライオンズクラブ
View All >

2月12日(水)松浜病院にて献血奉仕行いました。

2025年2月12日(水)、松浜病院で新潟県赤十字血液センターの献血バス「ゆうあい号」にて献血奉仕を行いました。会員の皆様、また会員の会社の従業員の皆様のご協力をいただき、たくさん血液を集めることができました。因みに、「血液型占い」は、AB...
新潟北ライオンズクラブ
View All >

2月5日(水)南浜中学校にて薬物乱用防止教室実施しました。

2025年2月5日(水)、新潟市立南浜中学校にて薬物乱用防止教室を実施いたしました。薬物乱用防止に関するDVD鑑賞、講師による説明などに加え、寸劇を取り入れ笑いの起きる場面もあり、生徒の皆様には好評でした。寸劇の様に、薬物の売人は甘い言葉で...
新潟北ライオンズクラブ
View All >

1月23日新年家族例会を行いました。

2025年1月23日第1305回新年家族例会を行いました。「新入会員入会式」も併せて行い、新潟北ライオンズクラブに新たなメンバーを3名迎えました。入会式後の家族例会では、アトラクションで「じゃんけん大会」を行いました。シンプルですが、盛り上...
新潟北ライオンズクラブ
View All >

1月9日(木)濁川中学校にて薬物乱用防止教室を実施しました。

2025年1月9日(木)、新潟市立濁川中学校にて薬物乱用防止教室を開催いたしました。薬物の危険性の周知の為、DVDやパワーポイントを用いた資料にて説明を行い、テスト形式のプリントにて生徒の皆様へ理解しやすいような教室を心掛けました。生徒の皆...
新潟北ライオンズクラブ
View All >
ライオンズクラブ国際協会333-A 地区キャビネット事務局
〒955-0092 新潟県三条市須頃1丁目17
お電話からのお問い合わせはこちら!
0256-36-7631 
受付時間 9:00~17:00 土日祝日除く
メールでの問い合わせはこちら!
SNS
外部リンク
外部支援
ライオンズ関連
333複合地区サイト