ライオンズクラブ国際協会333-A地区の活動

巻ライオンズクラブ

巻ライオンズクラブ

8月6日・7日  ライオンズクエストワークショップ

8月6日(水)と7日(木)に巻南小学校に於いて、同校の先生方を対象にライオンズクエストプログラムのワークショップを開催しました。青少年育成支援フォーラムの認定講師である柴咲子先生を講師に迎え、参加者は校長先生をはじめ初日の基本編に17名、2...
巻ライオンズクラブ
View All >

8月8日 のんぴーり-小型家電回収-協力

就労継続支援事業 のんぴーり CLIMB(障がい者就労支援施設)さんへ小型家電(使用済み・不要なパソコンなど)を寄付いたしました。本来ゴミとして処理される小型家電を利用できるものは再利用し、出来ないものは全てバラバラに分解し材料ごとに分別す...
巻ライオンズクラブ
View All >

8月7日 第1445回例会開催

巻LC会館にて 第1445回例会開催しました。キャビネット事務局より届きました「キャビネット構成員 委嘱状の伝達」を行いました。伝達者は、地区ライオンズクエストアドバイザー・説明員 L小林良信。     マーケティング・PR・IT委員 3R...
巻ライオンズクラブ
View All >

7月17日 第1444回例会開催

第1444回例会 -鰻例会- を開催いたしました。恒例の鰻です。毎年移動例会で「佐久兵」さんか「三笠屋」さんを利用させてもらいますが今年は巻LC会館にて鰻弁当(三笠屋)と初めての試みでした。鰻弁当と生ビールで暑い夏をのり切りましょう!!
巻ライオンズクラブ
View All >

7月3日 第1443回例会開催

第1443回例会を巻LC会館にて行いました。今年度初の例会は、ライオンズの誓い・各委員長へ代表で委嘱状の伝達・各委員長の挨拶・会長より 2025-2026年度 333-A地区運営方針.重点目標のお話と盛りだくさんの例会となりました。「われら...
巻ライオンズクラブ
View All >

海の日 海岸一斉清掃に参加

海の日 海岸一斉清掃に参加しました。清掃場所は4か所あり、その中から今年は「越前浜海水浴場」のゴミ拾いをしました。当クラブからは、11名+L岩見ご子息の12名の参加でした。当日は朝から気温が高く、それでも地域の沢山の方々が参加されていました...
巻ライオンズクラブ
View All >

7月1日 七夕

特別養護老人ホーム「白寿荘東」・「白寿荘西」へ訪問し、利用者の皆様と従業員の皆様と一緒に七夕の飾り付けを行いました。当クラブからは、13人参加です。当日 朝の早い時間に笹竹の調達に向かい、笹竹・七夕飾りは持参しました。利用者の皆さんが毎年楽...
巻ライオンズクラブ
View All >

2月27日 巻LC 結成60周年記念事業

巻LC 結成60周年記念事業としまして、交通安全標語の貼り換えを行いました。約18年前に設置したものを撤去してもらい、令和5年度 交通安全標語コンクール入賞者の中から選ばせていただき、当時小学6年生3名の作品を掲載させていただきました。ご協...
巻ライオンズクラブ
View All >

2月21日 3R1Z 4クラブ合同例会(第1434回例会 振替)

2月21日(金)サルナート吉運堂にて「3R1Z 4クラブ合同例会」が開催されました。ホストクラブは、白根ライオンズクラブになります。当クラブからは11名の参加でした。当日は、薬物乱用の講演に【Manhattan  Rain】(女性シンガーグ...
巻ライオンズクラブ
View All >

2月6日 第1433回例会開催

2月6日(木)巻LC会館にて第1433回例会を開催いたしました。「大澤孝司さんと再開を果たす会」の大澤昭一さんより「拉致被害者・特定失踪者の現状について」ご講演いただきました。ありがとうございました。他、メルビン・ジョーンズ・フェロー、LC...
巻ライオンズクラブ
View All >
ライオンズクラブ国際協会333-A 地区キャビネット事務局
〒955-0092 新潟県三条市須頃1丁目17
お電話からのお問い合わせはこちら!
0256-36-7631 
受付時間 9:00~17:00 土日祝日除く
メールでの問い合わせはこちら!
SNS
外部リンク
外部支援
ライオンズ関連
333複合地区サイト