2021.05.26 燕ライオンズクラブ 5月26日(水)5月第二例会(1445回)開催致しました 第二例会は燕市保健センターの保健師永井優子様、保健師今井由貴様よりコロナウイルス感染予防と健康管理と題して、コロナ予防対策やうまく付き合うコツを教わり免疫力を高め腸の働きを活発にウイルスに負けない身体づくりが大切との事でした。 燕ライオンズクラブ
2021.05.14 燕ライオンズクラブ 5月13日(木)燕市役所フードドライブ事業に協力 5月13日メンバーからの寄贈品カップラーメンやお米、油セット、うどんセット、そうめんセットなどを燕市役所フードドライブ事業に届けて参りました。 燕ライオンズクラブ
2021.05.12 燕ライオンズクラブ 5月12日(水)5月第一例会(1444回)開催致しました 本日は新潟弁で語る漫談師・県防犯アドバイザー中野小路たかまろ様をお招きし、良く笑って喋り脳の活性化医者いらず、認知症予防免疫力アップなど又オレオレ詐欺替え歌披露とたっぷり笑ってのお笑い例会スピーチでした。 燕ライオンズクラブ
2021.04.14 燕ライオンズクラブ 4月14日(水)ヘアドネーションウイング「つな髪」活動に協力 燕LCメンバーL中西成雄の愛娘8歳の中西華音さんより3歳から8歳までずっと大切にしていた髪を小児がんで髪を失った子供達へ願いを込めて提供して頂きました。本日「グローウイングつな髪」へ送付致しました。 燕ライオンズクラブ
2021.04.12 燕ライオンズクラブ 4月10日(土)「クリーンデー燕」環境美化活動実施 清潔で美しいまちづくりへの協力、ごみ拾いなどの環境美化活動を行い、マスク着用でメンバー一斉にごみ袋にトングを持っての開始、いっぱいになったごみ袋を指定の場所まで持ち寄り奉仕活動終了致しました。 燕ライオンズクラブ
2021.04.07 燕ライオンズクラブ 4月7日(水)4月第一例会(1442回)開催致しました 色彩に包まれ春爛漫の4月第一例会に燕市健康福祉部社会福祉課 課長補佐 吉田猛志様、主任 西川典芳様より生活保護と障害福祉サービス等についてのご講演です。生活保護を受給するには申請方法や流れのご説明でした。 燕ライオンズクラブ
2021.03.17 燕ライオンズクラブ 3月17日(水)3月第二例会(1441回)開催いたしました 3月第二例会はL本間俊明のメンバースピーチで会長職などの人選で困惑している現在、この先候補選択問題の理由があるのでは等、本来奉仕活動を行う際難しい部分を良い方向に今後の運営の参考にと各テーブルでの意見交換でした。 燕ライオンズクラブ
2021.03.11 燕ライオンズクラブ コロナ禍でも出来るボランティア 食品ロスをなくす フードドライブ事業に協力 3月10日(水)燕市役所に開設されましたフードドライブ事業に当クラブも賛同メンバーから収集した沢山のお米90Kやインスタント食品、調味料、お菓子セットなど113㎏を燕市役所へ持参し、生活困窮世帯支援に協力致しました。 燕ライオンズクラブ
2021.03.11 燕ライオンズクラブ 燕ライオンズクラブ献血奉仕活動実施 3月10日(水)燕市役所を会場に「ライオンズ奉仕デー献血」を行いコロナ禍で血液が不足と心配される中、市民の皆様、職員の方々、メンバーなど85名の大勢の皆様からご協力を頂き感謝の気持ちとして粗品を差し上げました。 燕ライオンズクラブ