ライオンズクラブ国際協会333-A地区の活動

燕ライオンズクラブ

燕ライオンズクラブ

2月5日(金)燕ライオンズクラブ雪つばき支部新年例会開催いたしました

燕雪つばき支部新年例会が岩室温泉高島屋さんで開催され、支部会長挨拶では一つ一つ前向きな生活をして頂きたいなど、協議事項はバザール、次期役員の件、今後の活動他審議した後は、美味しいお食事お風呂と和気あいあいに楽しいひと時でした。
燕ライオンズクラブ
View All >

2月3日 2月第一例会(1438回)開催いたしました

2月3日(水)本日は指名委員会、理事会、第一例会でした。メンバースピーチにL真島一誠が「私のターニングポイントと事業承継」税理士になるまでの経過や分岐点(変り目)などと上半期(中間)決算報告でした。
燕ライオンズクラブ
View All >

1月20日 1月第二例会(1437回)開催致しました

1月第二例会はゲストスピーチ新潟県フードバンク連絡協議会事務局長小林 淳様より一人親世帯の厳しい現実やクリスマスケーキプロジェエクトお礼のビデオ映像で喜ぶ笑顔幸せを感じた子供達、困窮家庭への協力が必要との事でした。
燕ライオンズクラブ
View All >

1月6日 1月新年第一例会(1436回)開催致しました

新年第一例会は燕市長様の「燕のまちづくり」演題で全国トップクラス燕市を目指してコロナ感染状況予防対策やきめこまやかさ心温まる愛情こもった評価全国第一位、ふるさと納税大成功など素晴らしい邁進する様子に感動でした。
燕ライオンズクラブ
View All >

12月21日 フードバンクヘXmasケーキプレゼントの贈呈式

ひとり親家庭の子供達に「あしながサンタXmasケーキ1000プロジェクト」親子の団らんを彩るクリスマス生ケーキで笑顔を届ける為、贈呈式を行いました。
燕ライオンズクラブ
View All >

12月16日 12月第二例会(1435回)忘年会を開催致しました

12月第二例会・忘年会を自粛しつつ、開催久しぶりの懇親会で2021年度に向けて今後の抱負などを語り合い和気あいあいに思い出のひと時を過ごす事が出来ました。
燕ライオンズクラブ
View All >

第1434回 12月第一例会を開催

12月2日(水)前回例会同様、4事業部会が例会日担当で今後の例会方向性について各代表が発表1/20例会よりすべての例会進行予定が決定し、それぞれ指向した例会が盛り上がる事でしょう。
燕ライオンズクラブ
View All >

第二回 地区ガバナー諮問委員会 開催

11月20日第二回地区ガバナー諮問委員会が白根サルナート吉運堂に於いて開催され,当クラブか ら2ZZC、会長、第一副会長、幹事、会計が出席致しました。各ZCよりキャビネット連絡伝達や各クラブ現況報告が行われ、ホストクラブの白根LC様始め出席...
燕ライオンズクラブ
View All >

11月18日 11月第二例会(1433回)を開催致しました

本日の例会は「今後の例会について」と題し、各事業部会、第1・第2・第3・燕スマイル・雪つばき支部、今後の例会日に振り分け担当してもらい例会をスムーズに行う為の打合せ会議でした。
燕ライオンズクラブ
View All >

11月4日 11月第一例会(第1432回)を開催致しました

今年度新しいアクトとして燕スマイル事業を立上げる為、例会に おたがい様 子ども食堂の関崎智弥様をお招きをして食堂を通して「人とのつながり、一人ひとりあなたが大切の心を持ち、薄れているきずなを大切にと心温まる講演でした。
燕ライオンズクラブ
View All >
ライオンズクラブ国際協会333-A 地区キャビネット事務局
〒955-0092 新潟県三条市須頃1丁目17
お電話からのお問い合わせはこちら!
0256-36-7631 
受付時間 9:00~17:00 土日祝日除く
メールでの問い合わせはこちら!
SNS
外部リンク
外部支援
ライオンズ関連
333複合地区サイト