ライオンズクラブ国際協会333-A地区の活動

2025-2026 LCIF 活動計画

LCIF副コーディネーター L 萩野 正作
(佐渡 ライオンズクラブ)
◆活動方針
2025-2026年度LCIF寄付目標
LCIFの目的・役割・活動の周知に努め、LCIF の8つのグローバル重点分野(小児がん、食糧支援、糖尿病、視力保護、人道支援、災害援助、環境保全、青少年育成)に協力できるように活動すること。

• 活動目標
次年度 LCIF 寄付目標
 MJF1000ドル寄付の推進 目標100口 = 100,000ドル
 一人100ドル寄付の推進 目標1,200日 = 120,000ドル
 合計 220,000ドル

• 10月7日ライオンズクラブチャリティーコンサート開催
新潟市のりゅーとぴあ劇場でライオンズクラブチャリティーコンサートを開催します。4千円のチケットでコンサートの最初にLCIFのビデオを上映し、コンサートの後に出口で千円以上の寄付をお願いするものです。
これによりメンパーにも行ってもらいますが、一般の人にもLCIFを認知していただき寄付を楽るもので、ぜひ成功させます。

ライオンズクラブ国際協会333-A 地区キャビネット事務局
〒955-0092 新潟県三条市須頃1丁目17
お電話からのお問い合わせはこちら!
0256-36-7631 
受付時間 9:00~17:00 土日祝日除く
メールでの問い合わせはこちら!
SNS
外部リンク
外部支援
ライオンズ関連
333複合地区サイト