WYPTコーディネーター L 満極 祐子
(長岡長生 ライオンズクラブ)
WYPT副コーディネーター L 堀 由美子
(妙高 ライオンズクラブ)
2014年に発足したFWT(ウーマン&ファミリーチーム)は・世界でもジェンダーギャップの大きい地域のみでスタートしました。現在は日本国のみのチームです。2025年WYPT(ウーマン&ヤングピステルチム)と名称変更し、再えタートとなりました。女性、若手会員の更なる活躍を促す活動を目指します。
◆委員会の目的・ 女性会員と若手会員拡大(奉仕を通しての会員増強)
・ 女性・若手会員リーダーの育成
・ クラブ支部設立と支部会員の増強
◆活動方針
奉仕拡大に向けて地域とパートナーシップを築き、国際協会及び国際財団が用意している各種ツールと情報資料を活用することにより、地域社会のニーズ対応に役立つクラブの情報源としての役割を果たします。さらに地域社会において優先度の高いニーズに応えることができるようにリジョン、ゾーン、クラブに能力強化の資源を提供し、影響力ある奉仕を増加させることを通じて会員の満足度を高めます。
◆活動方針
・ 奉仕を通して女性・若手会員増強に繋がる奉仕活動の推進
・ 家族会員の奉仕への参加促進
・ 今まで継続されてきた「子どもの学習・貧困支援」、「小児がん」、「糖尿病予防」に関する活動の継続
◆活動計画
・ クラブ支部結成
・ 各リジョンによる「子ども食堂」のリレー開催
・ レモネードスタンド事業の促進(小児がん支援)
・ ヘアドネーション(31cm以上の黒髪のみ)の推進
・ 結成されたクラブ支部活性化の支援
◆検討課題
・ フードバンクとの連携について(クラブ単位での実施に向けて)
・ 小児専門医療施設(こども病院)設立に向けての支援
・ クラブ支部結成の推進、クラブ支部の増強、クラブエクステンションを目標としたクラブ支部結成への支援