ライオンズクラブ国際協会333-A地区の活動

11月12日薬物乱用防止教室を開催

佐渡ライオンズクラブ

2025年11月12日(水) 薬物乱用防止教室を開催

 佐渡市立河崎小学校において、333-A地区薬物乱用防止教育講師のL本間勝とL平田和太龍が講師で  5年生・6年生の児童27名に薬物乱用防止教室を開催しました。林隆行ガバナーも駆けつけ、ご挨拶いたしました。

 今回の授業は午後1時40分から2時25分まで、資料とパワーポイントをなるべく使い分かりやすく、また薬物乱用の怖さを伝えるとともに、万が一誘われても断る勇気を持つことの大切さを伝えました。真剣に授業を受ける児童の皆さんを前に当クラブとして初めての薬物乱用防止教室を開催することができました。後日学校より、授業の後 子どもたちが『薬物は絶対使わない!』と話す様子が見られましたとお礼状をいただき、また児童の皆さんからの感想文もお送りいただきました。

 次回は11月26日には佐渡市立河原田小学校で教室を開催します。

   

   

 

ライオンズクラブ国際協会333-A 地区キャビネット事務局
〒955-0092 新潟県三条市須頃1丁目17
お電話からのお問い合わせはこちら!
0256-36-7631 
受付時間 9:00~17:00 土日祝日除く
メールでの問い合わせはこちら!
SNS
外部リンク
外部支援
ライオンズ関連
333複合地区サイト